今回はWynnのカジノです!
Wynnは賑わっていながらも気品溢れるカジノ。
華やかな装飾も然る事ながら、そこに集う人々の持っている雰囲気も相まって、ラグジュアリーなカジノ代表というような佇まいです。
すぐ目の前に並ぶハイブランドのお店の数々、飲食店の雰囲気も手伝っているのかもしれません。
さて、この旅の目的の1つでもあるクラップス、Wynnでデビューしてきました!
クラップスは日本ではまだまだ馴染みの薄いゲームですが、海外ではカジノで一番盛り上がっているテーブルはクラップスというくらい主流なゲームです。
日本IRにも導入されることが決まっているので、今から覚えておけばカジノでの楽しみがきっと広がります。
なによりもクラップスはとにかく楽しい!プレイヤーが自分たちで投げるサイコロの出目を予想して賭けるので、自分で運をつかみに行く感じがたまらないっ!!
そんなクラップスの遊び方を知りたい方はこちらのYouTubeをどうぞ。
ラスベガスのカジノディーラーが教える クラップスのルールと遊び方【その1】https://youtu.be/suSREazTv8Y
IRGI JAPANでも月に1回クラップスのイベントを開催しているので、是非遊びにきて下さい。


クラップスは勝ったり負けたりを繰り返しながら、結果トントンくらいで終了。
ここから当たれば快勝だという場面で勝ちきれないかと思えば、なかなか当たらないけれど出れば大きいハードウェイが上手く決まったり。
そんなこんなで気持ちとしては勝ちで、気分良くテーブルを後にします。
次のゲームは、今回の旅に同行している友人が一番好きなゲーム、ルーレット。
まずは平場で遊び、暖まったところでハイリミットへ移動します。
Wynnでは平場はダブルゼロのルーレットしか無く、ハイリミットエリアへいくとシングルゼロのルーレットがありました。
カジノとしても、ハイリミットで遊ぶ方に少しでも有利に沢山楽しんで欲しいので、必然的にそうなりますよね。
ルーレットは1つ数字があるか無いか、たったそれだけの違いでハウスエッジ(控除率)がかなり変わってきます。



最後に自慢話を。笑
ひと通り遊んだ頃、辺りがざわついていたので顔を上げると、そこにはDennis RodmanとCharles Barkleyの姿が!!
あーー、年齢がバレる!わたし世代にとって彼らは泣く子も黙るスーパースターなんです!
Wynnとはいえ、まさかこんなにも普通に平場のカジノを歩いているなんて!感激です!!
ありがとうラスベガス!ありがとうWynn!ありがとうロッキー!!